VW ポロ(6R)裂けたドアのはんだ仕上げ <2011年3月>

鈑金塗装はんだ,波型ワイヤー

入庫時の状態

今回は VW ポロ のドアとサイドシルの修理です。

全体をざっとみていきます。

入庫時の写真 フロント 入庫時の写真 サイド 入庫時の写真 ドアとサイドシル 入庫時の写真 ドアとサイドシルのアップ

ドアとサイドシルが凹んでいる様なのでよくみてみます。

フロントドアは擦り傷と凹みで裏まで変形していました。

ドアとサイドシルの凹み
ドアとサイドシルの凹み

ドアをあけるとシーリングがきれています。

フロントドア裏側のひずみ
フロントドア裏側のひずみ

リアドアは酷く裂けています。

裂けてしまったポロのリアドア
裂けてしまったポロのリアドア
裂けてしまったポロのリアドア
裂けてしまったポロのリアドア

ドアが裂けてしまった修理は以前に<モビリオ 裂けたドアの修復>でご紹介したことがあります、裂けた箇所も似ていて、修理も同じように行います。

サイドシルは見た目の印象よりも凹みが大きく、かなり引き出す必要がありそうです。

ポロのサイドシルの凹み
ポロのサイドシルの凹み
ポロのサイドシルの凹み
ポロのサイドシルの凹み

サイドシルを引き出します

ポロのサイドシルは大きく湾曲しているので平らではなく丸くなるように引き出す必要があります。

どの程度引き出す必要があるのかわからないので、右のサイドシルから引き出し量をコピーしておきます、コピーにはアルミのアングルで作った自作スケールを使っています。

サイドシルの形状をコピー
サイドシルの形状をコピー

引き出し量がわかったら塗膜を剥がして波型ワイヤーを溶接できるようにしておきます。

サイドシルの形状をコピー
サイドシルの形状をコピー

波型ワイヤーで引き出します。

波型ワイヤーで引き作業 波型ワイヤーで引き作業 波型ワイヤーで引き作業 波型ワイヤーで引き作業

写真で緑色のモノが自作スケールでコレを当てて確認しながら作業しています、スケールとサイドシルの間にまだ隙間があるので、もう少し引き出す必要あります。

自作スケールで引き出し量の確認
自作スケールで引き出し量の確認

ドアとの隙間も調節しながら引き作業をおこないます。

サイドシルの板金
サイドシルの板金

潰れて膨らんでいるので引きながら膨らんだ箇所をハンマーで潰していきます。

サイドシルの板金
サイドシルの板金

波型ワイヤーで引きすぎた溶接痕もポンチで潰しています、サイドシルはハンダで仕上げるので細かな凹みは気にしませんが、凸面は困ります。

サイドシルの板金
サイドシルの板金

はんだを盛るために素地を磨いておきます。

なぜ素地を磨くのかは、以前に<アウディ B7 RS4 リアフェンダーのはんだ盛り>で書いたことがあります。

サイドシルの板金痕を磨く
サイドシルの板金痕を磨く

磨いたら次ははんだを盛っていきます。

はんだ盛りの準備
はんだ盛りの準備

サイドシルにはんだ盛り

サイドシルにはんだ盛り サイドシルにはんだ盛り サイドシルにはんだ盛り サイドシルにはんだ盛り サイドシルにはんだ盛り サイドシルにはんだ盛り終了

盛り付けたハンダを削ってラインを作っていきます。

サイドシルに盛ったはんだを削る

サイドシルに盛ったはんだを削る
ハンダを削ってラインを作る
サイドシルの板金を一旦終了
サイドシルの板金を一旦終了

サイドシルの修理がひと段落ついたら、サイドシルを基準にドアの修復をします。

ドアの鈑金

フロントドアは普通に板金しましたが、リアドアは裂けた箇所を溶接するところからです。

ちぎれていたところをガスで炙りながら引っ張り出して高さをあわせて溶接していきますが、隙間が大きい箇所は真鍮で埋めています。

裂けたドアの溶接
裂けたドアの溶接

ドアもハンダで仕上げるので均すよりはひずみを広げないように注意して小さく溶接していきます。

裂けたドアの溶接
裂けたドアの溶接

溶接が終わったらキズの凹みを板金します。

裂けたドアの溶接 裂けたドアの溶接

フロントドア、サイドシルとの隙間を確認してはんだ作業にうつります。

リアドアの板金 リアドアの板金

リアドアはんだ盛り

後でドアを外す必要があるので外してからはんだを盛れば作業は楽ですが、確認の為にドアを着けたり外したりの時間がもったいないのでドアは着けたまま作業します。

また、先に盛ったサイドシルのハンダを溶かさないように遮熱板になりそうなトタンを差し込んで作業しています。

リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り リアドアのはんだ盛り終了

ハンダをけずります。

リアドアに盛ったはんだを削る リアドアに盛ったはんだを削る リアドアのはんだ仕上げ終了 リアドアのはんだ仕上げ終了

最後にドアとサイドシルの隙間を確認して問題なければドアを外します。

ドアとサイドシルの板金終了
ドアとサイドシルの板金終了

ドアをはずしたらサイドシルを仕上げていきます、サフェーサーを塗れるようにフェザーエッジを作ります。

サイドシルにサフェーサーを吹く準備
サイドシルにサフェーサーを吹く準備

サフェーサーを完全に乾かしたらサイドシルの下側にチッピングコートを塗ります。

サイドシルのサフェーサーを乾燥
サイドシルのサフェーサーを乾燥

純正のチッピングがかなり分厚いので馴染ませるのが大変です。

サイドシルにチッピングコートする準備
サイドシルにチッピングコートする準備

チッピングを吹きました

サイドシルにチッピングコート
サイドシルにチッピングコート

もう一度全体にサフェーサーを塗ったら乾燥させます。

サイドシルにサフェーサー
サイドシルにサフェーサー

完全に乾燥させたらサイドシルに色を入れます。

サイドシルの塗装終了
サイドシルの塗装終了

ドアを取り付けるまえにサイドシルを磨いて仕上げておきます。

サイドシルの磨き
サイドシルの磨き

ドアを取り付けたら塗装します。

ドア塗装ドア塗装

ドアの組み立てとボディの磨き

ドアハンドル等を組み付けます。

ポロのドア組み付け
ポロのドア組み付け

ポリッシャーで磨きます。

磨き
磨き

ダブルアクションのポリッシャーで磨いています。

磨き
磨き

この黄色いスポンジは仕上げ用

磨き
磨き

完成

ポロのドアとサイドシルの修理完了 ポロのドアとサイドシルの修理完了 ポロのドアとサイドシルの修理完了 ポロのドアとサイドシルの修理完了 ポロのドアとサイドシルの修理完了 ポロのドアとサイドシルの修理完了

サイドシルも引き出して、ドアに開いた穴も修理することができました。

あと、この車の作業写真を見ると思い出すことがあります、塗装の終わったサイドシルを磨いた後のこと、工場の鉄骨にピンと張られた筋交いが小さくカタカタと震えだし「あれ?なに?」と感じた次の瞬間、工場全体が激しく揺れました、とても長い揺れだったことを覚えています。この時、横浜は震度5弱でしが、東日本全体が大きく揺れた1日でした。


 

鈑金塗装はんだ,波型ワイヤー

Posted by YAGI