事故車の修理や鈑金塗装を行ったもの
R32スカイライン ドアのサビと割れたパテ

今回も前回のバネットラルゴ同様に他工場の鈑金修理のやり直し作業を行います。症状としてはドアに付けられたパテが剥がれてしまったというもので、再修理とはいっても10年以上も前の修理なので経年劣化 ...
バネットラルゴ 割れたパテを剝がしたら…。

今回は久しぶりに板金修理のご紹介になります。
車はニッサンのバネットラルゴです。フロントパネルの不具合で以前に他の工場で修理したのだけれどパテが割れているので修復できるのか見てほしいと ...
スバル サンバー 荷台の穴を切継ぎ修理<2020年4月>

2020年の春先、この時期を後に振り返ればどのような思いを抱くんでしょうか?
事の始まりに過ぎないのか、一時の災いなのか、渦中に居ては全容がわかりませんが、今はその日にできることを淡々と進めていきましょう。 ...
プリウス バンパーの部分塗装<2012年5月>

今回はプリウスのバンパーを部分補修、切継ぎのレストアやはんだ盛りとはちょっと違う、普通の軽補修のご紹介です。
左前のバンパー下を擦ってしまいました。
プリウスはバンパーが薄いのですぐに千切れてしまい ...
プリウス ドア交換とホイールアーチのはんだ盛り<2012年2月>

今回はプリウスの側面を修理します、フロントバンパーからリアバンパーまでの修理でバンパーもキズを修理します。
フロントドアは均し板金、リアドアは新品部品に交換します。
サイドステップは取り付けが ...
R31 GTS-R 千切れたリアフェンダーをはんだ仕上げ <2008年2月>

今回は側面を擦ってしまった スカイライン R31 GTS-R の修理です。
ヘッドライトが割れています。
ドアも前から後ろまで凹んでいます。
リアフェンダーは穴があいているようです。
ウイングロード フロントフェンダーのならし板金 <2013年11月>

今回はウイングロードの右フロントフェンダーとバンパーの修理です。
このようなヘッドライトが大きい車の場合、ライトを外すとフェンダーの裏側を自由に叩けることが多いので、ライトとバンパーを外して修理に取り掛かります ...
R32 GT-R の潰れたジャッキポイントを修理 <2008年11月>

今回は R32 GT-R のサイドシルの修理ですが、外からは凹みの程度はあまりわかりません。
入庫時の状態 R32 スカイライン GT-R入庫時の状態 R32 スカイライン GT-R サイドシルサイドシルプロテ ...
パジェロミニ 潰れたサイドシルのはんだ仕上げ <2008年5月>

今回はパジェロミニのサイドシル修理をご紹介します。
ドア交換、フロントフェンダー修理、サイドシル修理でお預かりですが、まず、入庫時の状態を見てみます。
フェンダーはエッジが内側に変形していますが、全 ...
VW ポロ(6R)裂けたドアのはんだ仕上げ <2011年3月>

今回は VW ポロ のドアとサイドシルの修理です。
全体をざっとみていきます。
ドアとサイドシルが凹んでいる様なのでよくみてみます。
フロントドアは擦り傷と凹みで裏まで変 ...
ホンダ オデッセイ フロントフェンダーのならし鈑金 <2008年4月>

今回はオデッセイのフロントフェンダーのならし鈑金をご紹介します。
車の状態は、右前の衝突でフードとフェンダーが凹んでしまいました。フェンダーはフードとの境目が凹み、ホイールアーチの上はプレスラインから折れ曲がる ...
R33 スカイライン リアフェンダーの修理とサイドシル自作 <2011年4月>

今回は R33 スカイラインの右側面修理です、「ドアは交換」「サイドシルも交換」「リアフェンダーは可能なら修理」という指示でした。
こまかく車の状態をみてみます。
フロン ...